クレンジングを軽く見ていませんか?

 

初めまして。

現役エステティシャンでありコスメコンシェルジュ(R)のkanaです。

今よりもっと綺麗になりたいと願う全ての方に、お役に立てる情報をお届けできればと思っています。

 

まず美肌になるために欠かせないもの。

それは綺麗なお肌を演出してくれるファンデーションでもなく、キラキラ輝くアイシャドウでもなく、それらを綺麗に落としてくれるクレンジングです!!

意外でしたか?

私たちエステティシャンはまずお化粧を綺麗に落とすことをとても重視しています。

いくらフェイシャルの技術が良くても、いくら高価なスキンケア用品を使っても、お顔の上に落としきれていないメイクが残ったままでは全く意味はありません。

汚れが残ったままの状態でスキンケアを行なったとしても、お肌の奥深くまで有効成分が行き渡らないのはもちろん、ニキビやくすみ、乾燥肌などの肌荒れの原因にもなってしまいかねないのです…

そのニキビやくすみなどのお肌悩みはメイクの落とし残しが原因かもしれませんよ?

スポンサーリンク

肌を清潔に保つためにもクレンジング

 

肌の表面ではメイクアップ化粧品はもちろんのこと、それ以外にもたくさんの物が付着しています。

・汗

・ホコリ

・皮脂

・古い角質

・排気ガスや花粉などの空気中の汚れ

などなどです。

この汚れたままの状態を放置しておくと、雑菌の繁殖や皮脂の酸化により過酸化脂質が作られお肌の刺激物に変化することもあるのです。

なのでメイクをしていない日でも日焼け止めクリームなどを塗ったらクレンジングは必須。

毛穴に詰まった化粧品が酸化してニキビを引き起こしてしまいます。

またアイメイクなどのポイントメイクをこのままにしておくとくすみ(茶グマ)の原因に。

クレンジングをせずに寝てしまうなんて、もってのほか!!!!

お顔の上にどんなに動いてもぴったりと張り付いて取れない汚れた雑巾を乗せて寝ているようなものなのです。

どんなに疲れていてもクレンジングは将来のための美容貯金と思い、ぜひ怠けずに行なってくださいね。

合言葉は、『その日の汚れはその日のうちに』です!

スポンサーリンク

クレンジングが落とすものは?

 

クレンジングで落とすものは、洗顔では落としきれないメイクアップ化粧品です。

そのためメイクをしている日にはクレンジングをする必要があります。

クレンジングは油性成分で汚れを落としていきます。

基本的にクレンジングでは汚れを油になじませ、乳化させて汚れを落としていきます。

時折クレンジングの際に無理に擦って毛穴の汚れを落とそうとしている人もいますが、クレンジングで毛穴の汚れは落ちません。

クレンジングはメイク汚れを落とすものであって毛穴のお掃除のためのものではないので、ゴシゴシ力任せにこすり過ぎるのはやめてくださいね。

もちろんきちんと落とすことで毛穴の黒ずみや汚れはだんだん見立たなくなってきます。

間違った使い方をすると、メイク汚れを落とすどころかクレンジングでお肌を傷つけてしまうこともあるので気をつけてくださいね。

 

クレンジングは美肌作りの基本。

このことを忘れずに、今日からのクレンジングを見直して見てくださいね。

スポンサーリンク